AWSサービス 日本市場売り上げ 2024年

AWSサービス(日本)売り上げ2024年

PR

AWSの売り上げは全体サービスの17%程です。
日本事業の売り上げ(4.1兆円)であることから、日本のAWSサービス売り上げは7,000億円と言えそうです

目次

AWSサービス 日本市場売り上げ 2024年

アマゾン全体(グローバル)2024年1-12月度
売上げ 6379億ドル
AWSサービス1075億ドル (17%)(円換算:16兆円)
です。

対して
AWS JAPAN 274億ドル(4.1兆円:レート151円)/HP参照(2024年1-12月度)
日本AWSサービス 売上げ(推計)
4.1×17%=約7,000億円
となります

AWSプレミアティア サービスパートナー 15社

AWSプレミアティア サービスパートナー15社(2025年4月時点)を取り上げます

クラスメソッド アイレット サーバーワークス
TIS 日立システムズ 富士通 富士ソフト
NRI CTC SCSK NTTデータ
NEC NHNニコラス BeeX TOKAIコミュニケーションズ

また、代理店全体の構成は
プレミアティア15社、アドバンスト140社、セレクト350社、レジスタード数千社(2024年8月)となっています

今回、その中でもAWS御三家(アイレット社、クラスメソッド社、サーバーワークス社)に注目します。

AWS御三家とは

AWSの「御三家」とは、アイレット、クラスメソッド、サーバーワークスの3社を指し、クラウドインテグレーター(CIer)として知られています。東京リージョン開設前からAWS事業を手がけてきたことで知られています。

※東京リージョンは、2011年3月2日に開設

注目すべきは、3社の直近の年売り上げ増額(2023年→2024年)です。
3社とも年80億円の伸びが確認できます。(ワォ、中2の成長期のようです!!)

企業名年商(24年度)年商(23年度)給与参考(HPより)
クラスメソッド770億590億850万円
アイレット530億450億550万円
サーバーワークス350億270億650万円

採用状況
3社とも好業績ですので、採用の方も活発なようです
クラスメソッド社:募集職種80職種(説明会も定期開催)
エンジニア職種、関連職全般の募集あり

AWSおすすめ資格紹介

開発、インフラ経験者はもちろんのこと、
未経験者でも資格をとって受けてみる(転職)するのももいい状況といえそうです

オススメ資格 3つ

クラウドプラクティショナー基礎資格。職種問わずオススメ。取りやすさも魅力
AIプラクティショナーファンデーショナルでもこれから伸びる分野
ソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)エンジニア職におすすめ

独学するも良し、スクール活用するもよし、みんなで学習しましょう

まとめ

2024年の日本AWSの売り上げ推計は7000億円。
クラウドインテグレーターでのエンジニア、関連職は現在が旬といえる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横山 和典。1973年生まれ。
WEB業界に長くいる知見を活用しライティングいたします。
WEBエンジニアへのサポートとなる情報を集めて参ります。

目次